募集中の治験
活動性ループス腎炎
当院のアレルギー・リウマチ内科では「活動性ループス腎炎」を対象とした治験に 参加して頂ける方を募集しております。
対象疾患 | 活動性ループス腎炎 治験名(簡易標題):活動性ループス腎炎患者を対象に標準治療下でセクキヌマブ300 mg を2 年間皮下投与したときの有効性,安全性,及び忍容性をプラセボと比較評価する試験
|
---|---|
診療科 | アレルギー・リウマチ内科 |
参加基準 | ご参加いただける方は、次の条件に当てはまることが必要です。 ・ 18~75 歳の方 ・ 腎生検により活動性のループス腎炎であることが確認されている方 ・ 透析や腎移植を必要とするほどの重度の腎機能の悪化が認められない方 ・ これまでにセクキヌマブによる治療を受けたことがない方 ・ ベースライン前12 週間以内に累積で3000 mg を超えるメチルプレドニゾロンによる治療を受けていない方 ・ ベースライン前1 ヵ月以内にシクロホスファミド(CYC)による治療を受けていない方 ・ 重度またはコントロール不十分な疾患を合併していない方 ・ 妊娠中ではない方。また治験中に妊娠を希望されない方
※この他にも、いくつかの基準がありますので、お問い合わせください。
|
募集期間 | 募集中(定員に達し次第、受付終了となる可能性がございます。) |
注意 | 上記の参加基準は概要であり、上記に該当していてもこの治験に参加できないことがありますのでご了承ください。 また、この治験は二重盲検法という方法で行い、この治験に参加した方は、ご自身で選択は出来ませんが、下記 Arm 1、Arm 2のいずれかの治療を受けることになります。 Arm 1:標準治療+セクキヌマブ Arm 2:標準治療+プラセボ
|
この治験についてのお問い合わせ先
TEL : 03-5800-9747
電話受付時間 :
月曜日から金曜日
午前9時から午後5時まで(土日祝日休)